たくさん歩いて、たくさん遊んだ1-4年遠足!

 


 1-4ブロックの遠足が7月2日(火)に実施されました。バスに乗り、斜里にあるみどり工房まで歩きました。運転手さんやみどり工房の管理人さんに「お願いします。」と元気にあいさつをする姿はとても立派でした。

 みどり工房では、4年生が企画した「伸び~るけいどろ」と「三色おに」を楽しみました。学校の体育館よりも広い公園を元気いっぱいに走り回り、笑顔があふれていました。その他にもアスレチックや学年遊びでたくさん体を動かしました。

 お弁当の時間は、たくさんの子どもたちが「先生、見て!」と、どんなおかずが入っているか嬉しそうに教えてくれました。

 帰りのバスの中ではすやすやと眠っている子もいれば、クイズ大会をして元気いっぱいにすごしている子もいました。

 遠足のねらいであった交通ルールや公共の場所でのマナーの守り方、協力する力などを身に付けることができ、充実した遠足になりました。準備や送迎のご協力、ありがとうございました。

このブログの人気の投稿

入学式

ヒグマレクチャー

学校探検をしました!