4年総合 安心・安全なまちを目指して

  12月6日(金)に4年生の総合的な学習の時間で、「安心・安全なまちを目指して」という学習としてウトロを歩いて探索しました。

 事前の学習では、ウトロ・斜里近辺で「災害が起きたときに危ないところ」をグーグルマップなどを使い探しました。そこで、本当に危ないのかどうかを実際に見て考えてみる活動として、ウトロ内でピックアップしたいくつかの場所を見に行きました。実際に歩いてみてみるといろいろな意見が出ており、「ここが危ないかも」「あまり危なくないんじゃない?」などと話しながら確認していました。1時間近く歩いたこともあり、帰ってきた後はさすがに疲れた様子の4年生でしたが、自然にも触れ合いながら楽しそうに活動していました。

 自分たちで見て回ったからこそ、わかったこともたくさんあったと思うので、これからの学習や生活でも安全に気をつけて過ごしてほしいなと思います。


このブログの人気の投稿

入学式

ヒグマレクチャー

学校探検をしました!