本の読み聞かせ

  今日は、私たちの学校の図書館司書の方による素敵な読み聞かせの様子をお伝えします。

 今回の読み聞かせは、1年生と2年生を対象に行われました。今日の本は「十二支のはじまり」ということで、干支について子どもたちは興味津々で本に耳を傾けていました。猫がネズミに騙されて追いかけることなど、「知ってるー!」と声を上げながら、楽しそうに聞く姿が見られました。

 毎週水曜日には、さまざまな学年で読み聞かせが行われており、子どもたちにとって非常に楽しみな時間です。図書館司書の方が選んでくださる本は、どれも魅力的で、子どもたちの想像力をかき立てる内容ばかりです♪

このブログの人気の投稿

入学式

ヒグマレクチャー

学校探検をしました!